ヨーロッパ旅行【イギリス・ロンドン 2日目】 体調を整える日(旅日記 ⑩ Day10/58)
2024年4月から6月にかけてアメリカ経由でヨーロッパ旅行をしました。 本記事では4月中旬、ロンドン滞在2日目の様子をお届けします。 今回の旅の概要は【まとめ】記事をご覧ください。 目次1 ロンドン2日目:体調優先でゆっ...
2024年4月から6月にかけてアメリカ経由でヨーロッパ旅行をしました。 本記事では4月中旬、ロンドン滞在2日目の様子をお届けします。 今回の旅の概要は【まとめ】記事をご覧ください。 目次1 ロンドン2日目:体調優先でゆっ...
2023年10月に夫婦でニュージーランド(New Zealand)を旅行しました。 当記事では、印象に残ったニュージーランド北島、ロトルア近郊の地熱地帯「ワイオタプ・サーマル・ワンダーランド」を訪れた様子をご紹介します。...
2024年4月から6月にかけてアメリカ経由でヨーロッパ旅行をしました。 本記事では4月中旬、ロンドン滞在1日目の様子をお届けします。 今回の旅の概要は【まとめ】記事をご覧ください。 目次0.1 ロンドン・ヒースロー空港か...
目次1 Kalbar Sunflower Festival(カルバー・サンフラワーフェスティバル)の詳細とチケットの購入方法2 カルバー・サンフラワーフェスティバル誕生物語2.1 がんとの闘いと、フェスティバ...
先日、前から気になっていたゴールドコーストのサウスポートにある日本食レストラン、BASIC Japanese Food Baseへランチに行ってきたのでメモしておきます。 目次1 BASIC Japanese Food ...
イースター(復活祭)は、イエス・キリストの復活を祝うキリスト教の重要な祝日です。家族や友人と集まり、エッグハントや食事を楽しむなど、多くの国で春の訪れを感じさせる行事です。 オーストラリアでは、イースターは秋にあたる4月...
2024年4月から6月にかけてアメリカ経由でヨーロッパ旅行をしました。 本記事では4月中旬、ニューヨーク(EWR)からロンドン(LHR)への移動の様子をお届けします。 今回の旅の概要は【まとめ】記事をご覧ください。 朝は...
Anya Hindmarch(アニヤ・ハインドマーチ)とオーストラリアのスーパーWoolworths(ウールワース)のコラボ。豪在住者の間で話題!?の「The Universal Bag(ユニバーサルバッグ)」を購入しま...
ここ数日、ネットでサーファーズパラダイスビーチなどの侵食の様子がわかる写真や動画を見て、ゴールドコーストの美しいビーチが変わり果てた姿にショックを受けていました。 今日は午後、雨が止んだので、ゴールドコーストの海岸線が見...
オーストラリア・クイーンズランド州南東部に上陸が予測されている7日現在カテゴリー2のサイクロン「アルフレッド」。 オーストラリア第3の都市ブリスベンやゴールドコーストがあるクイーンズランド州南東部へのサイクロン上陸は、1...