【iPhone】モバイルデータ通信に接続できない プロファイル削除で解決 旧楽天モバイルSIM(日本)⇨ BOOST SIM(オーストラリア)
こんにちは、Ruiです。 2年ぶりに日本からオーストラリアに戻ってきてました。 わたしが使っているスマホはiPhone XS。 日本滞在中は旧楽天モバイルのSIMを使用。オーストラリアに戻ってきて、以前からキープしていた...
こんにちは、Ruiです。 2年ぶりに日本からオーストラリアに戻ってきてました。 わたしが使っているスマホはiPhone XS。 日本滞在中は旧楽天モバイルのSIMを使用。オーストラリアに戻ってきて、以前からキープしていた...
こんにちは、Ruiです。 日本滞在中に最愛の母が亡くなり、いろいろ少しずつ整理していますが、悩まされているのがたくさんの洋服。おしゃれな母だったので闘病中も洋服買ってて1回も着てないものも。わたしが引き継ぐものはオースト...
こんにちは、Ruiです。 いよいよ始まった隔離生活。日本を発つ前は、2週間ホテルの部屋から一歩も出れない生活に耐えられるのかな?と、とても不安でしたが、思ったより快適。多分、2週間乗り切れそう。 羽田からの夜便の飛行機の...
こんにちは、Ruiです。 コロナ禍の中、日本からオーストラリアに戻り、シドニーで14日間のホテル隔離生活が始まりました。 わたしが隔離生活を送っているホテルは、NSW Health管轄のHealth Hotelで、キッチ...
シドニー国際空港でナースとの問診・面談 こんにちは、Ruiです。 さて、シドニー国際空港に着陸後、機内でコロナ、検疫、隔離に関する書類(英語)を渡され目を通します。 20分ほど経ってから飛行機から出るよう案内があり、到着...
こんにちは、Ruiです。 コロナ禍の中、12月上旬にオーストラリアに戻ってきたので、当ブログに、シドニーでのホテル隔離生活を含めメモしておこうと思います。 わたしが航空券を手配した10月中旬時点で、日本からオーストラリア...
こんにちは、Ruiです。 コロナ禍の中、羽田からシドニーへの便、搭乗したい日にエコノミークラスのチケットがとれず、プレミアムエコノミークラスのチケットを購入しました。搭乗してみたら、エコノミークラスの座席はガラガラ、満席...
こんにちは、Ruiです。 コロナ禍の中、オーストラリアに戻る際、羽田からシドニーへの便、ANAのプレミアムエコノミーを利用したのでメモしておきます。ただ、コロナ対策のため、サービスの簡素化など平時のプレミアムエコノミーの...
こんにちは、Ruiです。 長年、20歳頃から片頭痛に悩まされています。今は一月に1〜2回、吐き気・嘔吐を伴い何も食べられず2〜4日寝込むことも。会社員をしていた頃はなんとか仕事に行ってたので、ひどくなってきたのはここ4年...
こんにちは、Rui@東京です。 オーストラリアのカフェでわたしが注文するコーヒーは、大体「フラットホワイト」。でも日本滞在時、カフェでフラットホワイトがメニューにないことが多いのです。 今回は、オージー友人からオーストラ...