2025年5月 カルバー・サンフラワーフェスティバル ひまわり畑を見に行こう
目次1 Kalbar Sunflower Festival(カルバー・サンフラワーフェスティバル)の詳細とチケットの購入方法2 カルバー・サンフラワーフェスティバル誕生物語2.1 がんとの闘いと、フェスティバ...
目次1 Kalbar Sunflower Festival(カルバー・サンフラワーフェスティバル)の詳細とチケットの購入方法2 カルバー・サンフラワーフェスティバル誕生物語2.1 がんとの闘いと、フェスティバ...
先日、前から気になっていたゴールドコーストのサウスポートにある日本食レストラン、BASIC Japanese Food Baseへランチに行ってきたのでメモしておきます。 目次1 BASIC Japanese Food ...
イースター(復活祭)は、イエス・キリストの復活を祝うキリスト教の重要な祝日です。家族や友人と集まり、エッグハントや食事を楽しむなど、多くの国で春の訪れを感じさせる行事です。 オーストラリアでは、イースターは秋にあたる4月...
2024年4月から6月にかけてアメリカ経由でヨーロッパ旅行をしました。 本記事では4月中旬、ニューヨーク(EWR)からロンドン(LHR)への移動の様子をお届けします。 今回の旅の概要は【まとめ】記事をご覧ください。 朝は...
Anya Hindmarch(アニヤ・ハインドマーチ)とオーストラリアのスーパーWoolworths(ウールワース)のコラボ。豪在住者の間で話題!?の「The Universal Bag(ユニバーサルバッグ)」を購入しま...
ここ数日、ネットでサーファーズパラダイスビーチなどの侵食の様子がわかる写真や動画を見て、ゴールドコーストの美しいビーチが変わり果てた姿にショックを受けていました。 今日は午後、雨が止んだので、ゴールドコーストの海岸線が見...
オーストラリア・クイーンズランド州南東部に上陸が予測されている7日現在カテゴリー2のサイクロン「アルフレッド」。 オーストラリア第3の都市ブリスベンやゴールドコーストがあるクイーンズランド州南東部へのサイクロン上陸は、1...
前回の日本一時帰国中、2025年1月中旬に1週間の沖縄旅行へ行ってきました。 沖縄で食べたかったものの1つが沖縄そば。那覇でとても美味しい沖縄そば定食を頂きました。創業30年以上の隠れ家的な雰囲気のお店、沖縄の伝統的な味...
2024年4月から6月にかけてアメリカ経由でヨーロッパ旅行をしました。 本記事では4月中旬のニューヨーク4日目、マンハッタン観光の様子をお届けします。この日は日中は夏のような気候で半袖でした。ワールド・トレード・センター...
Bonjour! Bonsoir! 藤原淳氏の『パリジェンヌはすっぴんがお好き』(ダイヤモンド社 2024年5月29日発売)。面白かったのでメモしておきます。 今年5月にパリを訪れたせいか(ヨーロッパの記事、まだ全然書け...