【ubankの口座アップグレード】 新しいアプリにログインできずアカウントの有効化ができない コールセンターに電話して解決
オンライン銀行のubankを利用しています。現在ubankはアカウントのアップグレードを順次行っていて、わたしも新しいDebitカードを郵送で受け取り、”アカウントのアップグレードの準備が整ったので新しいubankアプリ...
オンライン銀行のubankを利用しています。現在ubankはアカウントのアップグレードを順次行っていて、わたしも新しいDebitカードを郵送で受け取り、”アカウントのアップグレードの準備が整ったので新しいubankアプリ...
ゴールドコースト中心地から近場で野生のコアラが見れるというので気になっていたクーンババ国立公園。先日友人から「コアラ3頭見れた〜!」と嬉しそうに写真が送られてきたので、わたしも行ってみることに。 野生のカンガルーはパッと...
ゴールドコースト、サーファーズパラダイスにあるホテルQ1リゾート&スパ。スカイポイント展望台と同じビルの中にホテルと住居用のお部屋があります。 Q1リゾート&スパが公式にオープンしたのは2005年10月26日。いつかは泊...
今回のコロナワクチン接種は4回目(ブースター2回目)、Pfizer(ファイザー)でした。副反応は3回目接種の時と同じくらい、腕の痛みぐらいでとても軽かったです。 4回目接種を決めるまで 日本長期滞在後、オーストラリアに戻...
前回の日本一時帰国、9月下旬にオーストラリアに戻る際、荷物が多かったのでANAの手ぶらサービスを利用してみました。 ANAの手ぶらサービスは、日本国内の指定場所(自宅など)で集荷してもらい、そのまま海外の到着空港で受け取...
77階、海抜230メートルからゴールドコーストの景色を楽しめるQ1スカイポイント展望台の年間パスは1年間有効でA$47。1日入場券(一回限りの入場)がA$31なので1年間で2回利用すれば元がとれてしまいます。他州や日本か...
以前はBoost mobileを利用していたのですが、前回の日本一時帰国直前にALDImobileに乗り換えました。ALDImobileの使い勝手がとても良いのでメモしておきます。 Boos mobileからALDImo...
一時帰国で日本に長期滞在、9月下旬にオーストラリアに戻ってきました。羽田からシドニー間搭乗したANA国際線(プレミアムエコノミー)のことをメモしておきます。 往復でチケットを予約したのは2022年1月。エコノミーで変更取...
昨年後半にブリスベンのハミルトン(Hamilton)にある日本食レストランSONOでディナー。コースメニューを頂いたのでメモしておきます。 お料理は美味しく、窓側の座席でゆったりでき、サービスも良く満足のデイナーでした。...
友人がお土産に持って来てくれた、フレンチベイカリーMy French Pastriesのプチペイストリーの詰め合わせが可愛くて美味しかったので!まだお店には行ってないのですが忘れないうちにメモしておきます。 箱に入ったフ...