ゴッホのデジタルアート展に行ってきた Van Gogh Alive (Brisbane)
世界各地75の都市で開催されてきた人気のゴッホのデジタルアート展、ついにブリスベンで開催。早速この体感型アート展を楽しんできました。 ブリスベン、ハミルトンで開催期間は2021年10月29日から2021年12月23日まで...
世界各地75の都市で開催されてきた人気のゴッホのデジタルアート展、ついにブリスベンで開催。早速この体感型アート展を楽しんできました。 ブリスベン、ハミルトンで開催期間は2021年10月29日から2021年12月23日まで...
先日、1回目の接種から12週間後、アストラゼネカ2回目の接種を完了したのでメモしておきます。 1回目の接種から3ヶ月の間に接種対象年齢の変更などありました。 アストラゼネカ製ワクチンの接種対象年齢の変更 まず、今年4月か...
以前友人がお土産に持ってきてくれたケーキが美味しく、ここのケーキ屋さん(正確にはベーカリー)のファンになったのでメモしておきます。 The Standard Market Companyベーカリー 美味しいケーキが買える...
日本の実家の押し入れにしまってあった大量の写真アルバム(写真約6700枚)。母が昨年他界し、父は老人ホーム暮らしなのでいずれ実家の整理をしなくてはなりません。その時にあわてないように大切な写真アルバム、業者さんにお願いし...
ゴールドコーストの冬(6月~10月)は越冬のため南極から多くのクジラがやってきます、ホエールウォッチングツアーに参加すると高確率で船の近くまで寄ってくるクジラを見ることができます! わたしも先日、久しぶりに2時間半のクジ...
接種日の2週間前にウェッブで近くのRespiratory & Vaccine Clinicでの接種を予約。予定通りアストラゼネカ(AstraZeneca)のワクチンを接種してきました。 ワクチン接種を決めるまで、...
ワクチン接種対象かをチェックし接種予約 わたしが住んでいるクイーンズランド(QLD)州でも2021年5月4日からフェーズ2a(50歳以上)を対象にワクチン接種が始まりました。 50歳以上はアストラゼネカ(AstraZen...
マッジェラバ(Mudgeeraba)にある緑に囲まれた隠れ家的ティーハウス「Bon appeTea」。使われている食器類や小物、内装がアンティークな雰囲気でエレガント、可愛い!ゴールドコーストでお洒落なブランチ/モーニン...
シドニーがあるNSW州でのホテル隔離費用 シドニーがあるNSW州での現在のホテル隔離費用(自己負担)は以下の通り。食事(朝昼晩)を含みます。 (全て豪ドル):大人1人 $3000大人1名追加 $1000子供(18歳以下)...
こんにちは、Ruiです。 約3年前にオーストラリアで購入したビットコイン(BTC)。価格が3倍くらいに上がって売ったのでメモしておきます。仮想通貨を売るのは初めてです。 最初に投資した額分はそのまま保有することに、全部売...