アニヤ・ハインドマーチとウールワースのコラボ!話題のユニバーサルバッグ(エコバッグ)を購入
Anya Hindmarch(アニヤ・ハインドマーチ)とオーストラリアのスーパーWoolworths(ウールワース)のコラボ。豪在住者の間で話題!?の「The Universal Bag(ユニバーサルバッグ)」を購入しま...
Anya Hindmarch(アニヤ・ハインドマーチ)とオーストラリアのスーパーWoolworths(ウールワース)のコラボ。豪在住者の間で話題!?の「The Universal Bag(ユニバーサルバッグ)」を購入しま...
ここ数日、ネットでサーファーズパラダイスビーチなどの侵食の様子がわかる写真や動画を見て、ゴールドコーストの美しいビーチが変わり果てた姿にショックを受けていました。 今日は午後、雨が止んだので、ゴールドコーストの海岸線が見...
オーストラリア・クイーンズランド州南東部に上陸が予測されている7日現在カテゴリー2のサイクロン「アルフレッド」。 オーストラリア第3の都市ブリスベンやゴールドコーストがあるクイーンズランド州南東部へのサイクロン上陸は、1...
先日訪れたゴールドコースト、バーレイヘッズにあるミシュラン星を獲得したラーメン屋さん、ZuroZuro Ramen & Bar。オーストラリアで食べるミシュラン星付きのラーメン、一体どんなものか興味津々でした。 ...
わたしが聞いたことがあるセキュリティスクリーンと言えば、広告のせいかクリムセイフ(Crimsafe)だけでしたが、実際に設置を検討する際、どのメーカーのものが最適なのか気になり調べてみたので、その内容を備忘録として記事に...
オーストラリアに住んでいると、突然の体調不良やケガの際にどこに行けばいいのか迷うことがありますよね。 わたしも最近知ったオーストラリアのUrgent Care Clinic(アージェント・ケア・クリニック)についてメモし...
オーストラリアのスーパー、ウールワース(Woolworth)で初めてコットンキャンディグレープ(Cotton Candy Grapes)を買ってみました。 さっそくいただいてみることに、美味しさに衝撃を受けました! 皮に...
オーストラリアを代表する、消費者団体チョイス(CHOICE)がオーストラリアのスーパーマーケットや小売店で販売されている30種類以上の紅茶を試飲テストして、価格は品質にほとんど関係ないという結論を出しました。 チョイス(...
気になっていたバーレイヘッズにある日本食レストランMasu Izakayaへ行ってきました。目にも舌にも美味しいお料理を楽しめました。 居酒屋Masu Izakayaはサーファーズパラダイスから南へ約10キロ、車で20分...
今日のランチはかき揚げ冷やしうどんを作りました。お家ランチはパッと簡単にできるズボラ飯ばかりです。 かき揚げ冷やしうどん 暑い日が続いています。こんな日は冷たいおうどんがぴったり。かき揚げ冷やしうどんは、サクサクのかき揚...